ハイローオーストラリア イカサマ
現在の所、チャートの操作や遠隔操作などの疑わしい行為と思われる現象は全て証拠が存在しておらず、原因が断定出来る物である事から明確に操作をされているという事は言えませんが、過去に出金させない等不正な行為を働いていた海外バイナリーオプションが存在していたのは事実であり、ハイローオーストラリアが100%悪ではないと言い切れません。
よくある意見として「ハイローオーストラリアのチャートにはズレある」という物で、ズレのおかげで敗北するという事が発生しています。別々のアカウントで見比べて同じ状況でトレードをしても結果が違うという事が特に取り上げられています。
ただこれはどちらかというと、取引ツール側の問題ではあるため、ハイローオーストラリア(HighLow)に非はほぼないのと、他の業者でも十分起こりうる可能性はある要因です。
テクニカル分析をしないとハイローオーストラリアでは根拠のある取引をすることが困難です。
ハイローオーストラリアの公式サイトやアプリに偽物が多くなっている現状の中で、本物を見分ける方法はあるのか?と考えてみたのですが、その方法はあります。
公式サイトを名乗るものをいきなり探すのではなく、まずはハイローオーストラリア公式サイトと言うのがどういったものなのか、公式アプリがどういったものなのかを知っておく事が重要です。
要はハイローオーストラリアで確認が出来るチャートはデザインはハイローオーストラリアオリジナルの物ですが、チャートのデータ自体は外部2社の物を使用しているのでチャートの操作は一切出来ないという事です。チャートの操作が出来ないという証拠にはなりませんが、外部のデータを使用しているという事はチャートを意図的に操作した場合に、オリジナルのチャートと誤差が出ますので不正にチャートを操作をする事は難しくなるでしょう。
そもそもハイローオーストラリアの公式サイトなら「公式」なんてわざわざ使わないんですよね。
では実際にチャートの操作が可能かどうかを調べてみました。まずハイローオーストラリアはチャートのデザイン自体は自社で制作をしていますが、判定レートのデータは自社の物ではなく第三者の「FXCMPro」のデータを使用していると公言しています。
yahoo知恵袋にハイローオーストラリアのイカサマ疑惑のあった投稿がありました。
過去にハイローオーストラリア(HighLow)では、チャートの内容がずれたり、それによって約定拒否が頻発したことがあったため、それが原因で「ハイローオーストラリア(HighLow)はおかしい」という声が出回ったことがあります。
コメント