mt4 デモ口座 切り替え
XMのKIWAMI極口座は、MT5のみデモ口座の対象外のため作成することはできません。もしKIWAMI極口座のデモ口座で取引したい場合は、取引プラットフォームタイプで「MT4」を選択する必要があります。
XMのデモ口座に資金追加(入金)したい場合は、XMの日本語サポートデスク
へ「デモ口座に資金追加したい」という旨をお伝えください。
XMTrading(エックスエム)のデモ口座について解説してきました。
XMのデモ口座に有効期限などはありません。口座残高をリセットしたり資金を追加したりすれば、いつでもデモ口座でトレードすることができます。
XMはMT4(MetaTrader 4)に加えてMT5(MetaTrader 5)のデモ口座を開設することも可能です。
もしデモ口座が休眠して使えなくなったら、デモ口座の登録ページ
から新しく口座開設すればトレードを再開できますよ!
XMのデモ口座で「回線不通」と表示されて動かないのは、①ログイン情報が間違っている ②デモ口座に90日以上ログインしなかったため休眠口座になっている ③土日や世界の祝日などの取引時間外であるといった理由が考えられます。もしどうしてもデモ口座が動かない原因がわからない場合は、XMの日本語サポートデスク
にお問い合わせください。
XMはデモ口座を複数開設することも可能です。XMでは、1つのメールアドレスで最大5口座までデモ口座を開設することが可能です。
MT5を終了もしくはログアウトすると、ログアウト時点でのストップレートが適用され、決済逆指値注文に切り替わります。再度ログインすると、トレイリング・ストップ注文が再稼動します。
XMのデモ口座は、1つのXMTradingプロフィール(メールアドレス)につき最大で5口座まで複数開設することができます。
XMのデモ口座のサーバー名は、XMからのメールに記載されている「お口座の詳細」から確認することができます。
XMのマイクロ口座はデモ口座を作ることができません。デモ口座で利用できるのは「スタンダード口座」もしくは「ゼロ口座」のみとなります。
カスタムデモ口座の開設画面は、XMのマイページ
にある「マイアカウントの概要」から「追加口座開設」を押すと開くことができます。
XMTrading(エックスエム)のデモ口座を使う上で、いくつか注意点があります。
XMのデモ口座で練習したことが、リアルトレードでも実践できるのであれば稼ぐことはできるでしょう。ただし、仮想残高のデモ口座と自己資金を使うリアル口座でのトレードでは、メンタル面に大きな違いあります。デモ口座での練習はほどほどに、実際に稼ぎたいのであればリアル口座でのトレードを早めに始めることをおすすめします。
コメント