プロトレーダーも良く利用してるインジケーターです
様々な指標がある中でRSIはエントリーポイントが凄く分かりやすくバイナリーと相性が良いです。プロトレーダーも良く利用してるインジケーターです。
トレンドの方向性を確認する上では非常に優秀なインジケーターなので是非表示させて見てください。
トレーディングビューで2つのインジケーター+サインツールを利用する攻略法を紹介しました。
RVIはオシレーター系インジケーターで「Relative Vigor Index(相対活力指数)」が正式名称です。
RSIで良いじゃんと思われますが、RSIと比べてかなり早い段階で加熱度を計る事が出来ます。そのためRSIの様に「70%まで到達せずに折り返した…」というようなケースが少なくなります。要するに取引機会を沢山作る事が出来るインジケーターという事です。
Bi-Winningの魅力と言えば500円から取引が出来る事です。 登録不要の10万円分のデモ取引が使い放題です。取引画面にインジケーターが搭載されてるので、分析をしながら取引が出来るのも魅力的です。
RSI Strategy(RSIストラテジー)というサインツールで「+」アイコン →「インジケーター」 →「テクニカル」の「ストラテジー」の項目にあります。
「バイナリーオプションでおすすめのインジケーターは何?」
RSIは相場の買われすぎ、売られすぎを数値で表してくれるインジケーターです。相場の加熱度が上がればトレンドが転換するため、逆張りのシグナルとして活用されます。
簡単な分析手法ですがダマシが少ないため使いやすいインジケーターです。表示方法は以下の通りです。
また先ほどのRVI同様に、これ1つでエントリーポイントを見るのではなく、他のインジケーターのエントリーサイン確認としても使えます。
コメント