DMM FXの公式サイトから申し込みをおこないましょう
DMMFX PLUSで注文をするには、メニューを開いて「新規注文」をクリックしましょう。すると、注文画面が表示されます。
DMMFX STANDARDは、チャートで表示されている通貨ペアの取引が可能です。チャート右側の「注文タイプ」から希望の注文方法を選択します。
プレミアムチャートでチャートを確認して、DMMFX STANDARDで注文するといった使い方も考えられるでしょう。
また、スマホアプリ「DMM FX」ではチャートを見ながらの「スピード注文」も可能です。画面下部メニューバーの「スピード注文」をタップすると、スピード注文の画面に切り替わります。青枠の「売」や赤枠の「買」をタップするだけで即時注文が可能です。
頻繁に資金の入金をする人は、DMM FXのクイック入金に対応した金融機関の口座開設を検討してもいいかもしれません。
ただし、表示できるテクニカル指標の種類はDMMFX PLUSの方がDMMFX STANDARDを大きく上回っています。
また、パソコンで取引をする人は取引補助ツールとして「プレミアムチャート」も利用可能です。プレミアムチャートは、チャートを確認するためだけのツールとなっています。注文などはできませんが、DMMFX STANDARD・DMMFX PLUSと組み合わせて使うことが可能です。
——–注意事項—————
・通信環境によっては、情報の更新が遅延、欠落することがあります。
・当アプリは、端末の言語 ・書式設定において「日本語」のみの対応となります。
・『DMM FXバーチャル』(デモ口座)の有効期限は、ユーザー登録から約3か月間です。
3か月経過後の週次メンテナンス以降はログインすることができなくなり、登録メールアドレスが削除されます。
その際は、再度ユーザー登録をおこなっていただくことで、ご利用いただけます。
DMMFX PLUSの取引画面からマイページに遷移するには、取引画面上部の「設定・その他」をクリックします。表示された「マイページ」をクリックしてください。
さまざまなテクニカル指標を確認して取引をおこないたい人は、DMMFX PLUSの利用を検討してみてください。
口座が開設できたら、DMM FXへログインしましょう。本人認証完了メールの下部に記載されている「DMM FXはこちら」をクリックしてください。
スマホアプリ「DMM FX」でクイック入金を利用する場合、まずはホーム画面の「入出金」をクリックします。
DMMFX STANDARDの取引画面からマイページに遷移するには、取引画面右上の「マイページ」をクリックしてください。
ぜひこの記事の内容を参考に、DMM FXへの申し込みを検討してみてくださいね。
DMM FXの公式サイトから申し込みをおこないましょう。公式サイトのデモ取引「ユーザー登録」をクリックします。
コメント