まずは標準装備されているMT4の追加方法から解説します

バイナリーオプション

まずは標準装備されているMT4の追加方法から解説します

FXTF(MT4)のインジケーターは、メニュー「チャート」⇒「表示中のインディケータ」からも同じように削除できます。「表示中のインディケータ」ウィンドウから削除したいインジケーターを選び「削除」ボタンをクリックして削除。

お客様からの声を参考にしながら、デフォルトのMT5、MT4にありそうでなかったインジケーターをOANDAで作成、無料配布しています。ダウンロードするためにはログインが必要です。なお、MT5版は本口座をお持ちの方は全員、MT4版は会員ステータスがGoldの方のみダウンロードすることができます。

しかし、MT4に標準で搭載されているRSIはシグナルやアラートは鳴りません。 これはちょっと残念ですよね。使い勝手が悪いです。

多数のリクエストをいただいておりました『通知に通貨ペアも表示』させる方法についての説明です。まずはお使いのアラート機能のないサインツールをMT4のチャートに表示させます。

MT4インジケーターは、FX会社で提供されているオリジナルはもちろん、ネット上にもたくさん優秀なものがあり、ダウンロード(有料・無料)して利用することができます。

MT4のバックテストに併せ、過去のデータを元に、パラメーターをどの数値にしたら一番利益が出ていたかを検証し、パラメーターの設定を調整していく作業について画像付きで解説します。

まずは標準装備されているMT4の追加方法から解説します。

使えるインジケーターの数も増えてくると分析が楽しくなってくるので、ぜひ色々なインジケーターを探して、自分のメタトレーダー(MT4)に追加してみてください!

たとえばFXTF(MT4)の場合は、ナビゲーターウィンドウの「インディケータ」から、使用したいインジケーターを選んでチャート上にドラッグ&ドロップするだけです。ダブルクリックするだけでも表示でき、他にも「お気に入り」に登録したり、ショートカットキーに登録して、ショートカットで呼び出すことも可能です。

もちろん取引を重ねていく間に自分の使いたい指標が無いと思ったらインジケーターの追加も可能です。このページでは、MT4インジケーターの追加方法を画像付きで詳しく解説しているので参考にしてみてください。

通常のトレードだと1通貨から取引できますが、MT4の最小取引数量は1,000通貨なので注意するようにしましょう。初心者の人にとっては、少額からFXを始めて取引に慣れたきたらMT4を使ったトレードを試してみることもできるが良い点ですね。

「アヴァトレード・ジャパン」もMT4が使えるFX会社で、国内のFX業者ではあまりいないMT5にも対応しています。また取扱い通貨ペア数は55通貨ペアもあり、通貨単位は1000通貨と初心者でも少額からFXを始めることができます。
また専用のスマホアプリは初心者でも直観的に操作できる点などアプリストアのレビューの評価も高く、その使用感に多くの人が満足しているようです。

FXTF(MT4)のナビゲーターウィンドウ「インディケータ」から「FXTF JapanTime」を選び、チャート上にドラッグ&ドロップまたはダブルクリックします。

ネットで探してきた「JPN_Time_SubZero.mq4」の導入が難しい場合、FXTFのMT4にも同じようにチャート上に日本時間を表示させるインジケーターがあります。導入・表示が非常に簡単なので、初心者はコチラの方がおすすめかもしれません。

FXトレーダーにとって必需品ともいえるMT4(メタトレーダー4))は、インジケーターを追加することでより一層使いやすくなります。上級トレーダーにもなるとさまざまな指標を追加しており、中には自らプログラムをカスタムする人もいます。

コメント

Copied title and URL