ハイローオーストラリアでの複数口座の開設は規約違反になります
ハイローオーストラリアでの複数口座所持は禁止されていますが、バイナリーオプション取引における複数口座所持は禁止されておらず、複数の口座を使って運用していくことにはメリットも存在します。
そこで今回はハイローオーストラリア(Highlow.com)で複数口座を開設して運用することが出来るのかという点について詳しく解説していきたいと思います。
ハイローオーストラリアでは自動取引は認められていませんが、MT4やMT5のようなシグナルツールは利用しながら取引はできるので、自己裁量と使い分けながら取引をすることが可能です。
ハイローオーストラリア(Highlow.com)では複数口座の所持は禁止されていますが、そもそもバイナリーオプション取引において複数口座を所持する事にどんなメリットがあるのでしょうか。
まずは、ハイローオーストラリア公式内にある再登録(再開)に関する記載をご覧下さい。
ハイローオーストラリアでの複数口座の開設は規約違反になります。
税法を盾にすると口座開設者(名義人)でなく、直接利益を得た人間が税金を収める義務が発生しますが、そもそもハイローオーストラリアは本人名義の口座以外の銀行口座に出金できません。
ハイローオーストラリアでは、一人でいくつもの口座を開設できません。
そのため、ハイローオーストラリアの口座開設自体は問題なく行うことができますが、問題はそのあとで、取引において利益を得てしまった場合は税金が口座開設者に課税される事になります。
ハイローオーストラリアは原則、一人につき一つの取引口座がルールなので、それぞれの口座が開設出来ない点は納得できない部分ではありますが、運営側にそれを証明する手立てがないのもまた事実。
ご存知の方も多いと思いますが、ハイローオーストラリア内では複数口座所持は禁止行為として記載されており、原則として一人の投資家には一つの取引口座の所持しか認められておりません。
結論から言うと、ハイローオーストラリアは条件によって再登録ができます。
ハイローオーストラリアの再登録は、自己申告で退会した場合のみ再登録手続きが可能です。しかし、再登録の条件として、退会日から再登録までの期間を1年間以上空ける必要があります。
そこで最も安全に複数口座を所持する方法は、ハイローオーストラリア以外の口座を開設することです。「いや、そうじゃない。ハイローオーストラリアがいいんだよ!」という方、気持ちはわかりますが無理です。
2019年6月にハイローオーストラリアからメールが届きました。
運営会社の変更に伴う口座移行の手続きに関するお知らせです。
コメント